rear seting

Date contents
平成16年2月28日 今日自称(通りすがりのチューナー)の人に車のリアのセッティングの件で相談に行く事になりました!!
4年位お会いしてないのでチョット緊張してたりして・・・

一様リアのリーディングアームとリアアッパーアームは、部品注文しました!!
これでリアのキャンバー角を 付ける打開策があるといいのですが
本日自称(通りすがりのチューナー)さんにTORNEOに試乗してもらいました やはり@ahnのメンバーの方から(サスペンションを語らせた立ち勝る者はいない方と ほぼ同じ意見でしたさすがですね・・・
自分の無知を痛感しました・・・
今後は、NEO自身の扱いやすいセットアップを していくことになりました(^^)
NEOの技量では、出来ない事がかなり有りそうなので今後はいろんな方に協力してもらい作業を 進めて行きたいのですが
通りすがりのチューナーさんは、名前のごとく通りすがりなので作業は、何処かで行うしか無いようです。
ただリアのアームは通りすがりのチューナーさんに依頼しました(^^)
ひとまず部品待ちになりました!!
平成16年3月7日 本日純正部品のアームを 郵送にて発送します。
これで加工されて帰って来るのにどれ位で帰って来るのかは、不明ですが 返って来るのが楽しみです(^^)
一様溶接等では無く曲げるみたいです・・・
平成16年3月14日 アームの曲げ加工完了
純正 
長さが213mmです

曲げ加工後
長さが208.33mmと208.28mmです。


このように曲げて有ります。
長さが約4.7mm短い事になりますが取り付け位置は不明です。
リーディングアームも若干曲げてあります。
よじれが少々付いてますが画像で表現出来ないので載せていませんが角度にして約3度位に思えます。

次は取り付けですね
アーム交換完了しました!!
リーディングアームは純正より楽にはまったような気がしますが多分気のせい・・・
キャンバー角は測定してないので不明です・・・
後日4輪アライメントに出さなくてはいけないと思いますがいつになるやら・・・
自分で測定するとリヤキャンバーは2度30分位だと思うんですけど・・・不明・・・
走った感触は非常に好きな感じです。
部品名 使用数量 単価 合計
リアーリーディング 2本 2,200円 4,400円
リアアッパー 2本 4,500円 9,000円
通りすがりのチューナー
食費(ファミレス)
1回 2,500円 2,500円
宅急便費用 1個 500円 500円
曲げ加工費 1式 5,000円 5,000円
総合計 21,400円